WEKO3
アイテム
PHS回線における蓄積メディア同期実験
https://nitech.repo.nii.ac.jp/records/4604
https://nitech.repo.nii.ac.jp/records/46049cf94e86-b1ec-4714-b470-744ce4ca8020
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1998 IEICE http://search.ieice.org/index.html
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-06-25 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | PHS回線における蓄積メディア同期実験 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | PHS カイセン ニオケル チクセキ メディア ドウキ ジッケン | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | Experiment on Stored Media Synchronization over PHS Channels | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
著者 |
加藤, 正美
× 加藤, 正美
× 中村, 耕太郎
× 田坂, 修二
|
|||||||||||
著者別名 | ||||||||||||
姓名 | Tasaka, Shuji | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 電子情報通信学会論文誌. B-I, 通信I-情報通信システム・理論 巻 J81-B1, 号 11, p. 709-719, 発行日 1998-11-20 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | Institute of Electronics, Information and Communication Engineers | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0915-1877 | |||||||||||
item_10001_source_id_32 | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA11359944 | |||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 本論文では,蓄積されたビデオと音声をインターネットプロトコルを適用してPHSで伝送する場合を考える.PHSによるデータ通信では,データリンクレベルのプロトコルとしてPIAFSが適用され,インターネットアクセス時には,トランスポートプロトコルとしてTCPやUDPを利用できる.このような環境下で複数の連続メディアを伝送すると,再送による遅延の発生がメディア同期を乱す.しかし,PHSによるインターネットアクセスに関するこれまでの研究では,メディア同期性能の定量的な評価はなされていない.そこで,筆者らは,モバイル端末とダイアルアップルータ間にPIAFSを,モバイル端末とインターネット上のメディアサーバ間にUDPを適用し,モバイル端末において,受信したビデオと音声を同期・出力する実験システムを構築した.特に,メディア同期制御方式として,筆者らの既提案のスライド制御方式を一部拡張して実装し,メディア同期性能の評価実験を行った.同期の平均2乗誤差等のシステム性能の測定結果により,その有効性を示す. | |||||||||||
言語 | ja |