ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. セラミックス基盤工学研究センター年報
  2. Vol.2(2002)

美濃焼産地における資源循環型食器の実用化への取り組み―美濃「リ食器」とGL21の活動

https://nitech.repo.nii.ac.jp/records/2315
https://nitech.repo.nii.ac.jp/records/2315
5627121d-ebb0-4406-9d4c-5c40308e362d
名前 / ファイル ライセンス アクション
arnit2002_17-24.pdf 本文_fulltext (52.3 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_04(1)
公開日 2011-08-04
タイトル
タイトル 美濃焼産地における資源循環型食器の実用化への取り組み―美濃「リ食器」とGL21の活動
言語 ja
タイトル
タイトル ミノヤキ サンチ ニオケル シゲン ジュンカンガタ ショッキ ノ ジツヨウカ ヘノ トリクミ -ミノ 「 リ ショッキ 」 ト GL21 ノ カツドウ
言語 ja-Kana
タイトル
タイトル Activites on Re-circulation of Discharged Porcelain Wares at MINOYAKI District ―MINO 「Re-Tableware」 and Green Life 21 Project―
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 一伊達, 稔

× 一伊達, 稔

en Ichidate, Minoru

ja 一伊達, 稔

ja-Kana イチダテ, ミノル


Search repository
長谷川, 善一

× 長谷川, 善一

ja 長谷川, 善一

Search repository
加藤, 誠二

× 加藤, 誠二

ja 加藤, 誠二

Search repository
加藤, 弘二

× 加藤, 弘二

ja 加藤, 弘二

Search repository
渡辺, 隆

× 渡辺, 隆

ja 渡辺, 隆

Search repository
島田, 忠

× 島田, 忠

ja 島田, 忠

Search repository
書誌情報 ja : セラミックス基盤工学研究センター年報
en : Annual report of the Ceramics Research Laboratory Nagoya Institute of Technology

巻 2, p. 17-24, 発行日 2003-03-31
出版者
出版者 名古屋工業大学セラミックス基盤工学研究センター
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1347-1694
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11625130
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 One of the measures for waste and recycling stipulated in the Basic Environment Plan of Japan is recycle the collectedused items into raw materials.The GL21 project at MINOYAKI district is developing re-circulation system of discharged porcelain wares ,which are madeinto new tableware.This article is reported on the activities of GL21 project;1)The amounts of products of porcelain tableware in Japan are about 200,000 ton/year and at present most of dischargedwares are filled in land.2)The property such as the density and bending strength of fired body added 20mass% and 30 mass % crushed dischargedwares are not difference with that of conventional ones.3)It is recognized that the CO2 consumption for the discharged porcelain system including transportation, collection , reproductionare almost same with that of the system using raw materials by the LCA calculation.4)The design concept of MINO「Re-tableware」 is based on such as "warm and beauty", "design for daily useful tableware"and "safety for human life".That tableware was award on the Ecology-Design Prize of Good Design Award 2001 in Japan Industry Design PromotionOrganization.5)These activities will be able to encourage to recycle the discharged wares into porcelain industry and to help to enlargethe business opportunities of local. industries.
言語 en
見出し
大見出し <総説>
言語 ja
見出し
大見出し <Review>
言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:46:16.387473
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3