WEKO3
アイテム
対数スペクトルの任意基底関数による展開に基づく音声のスペクトル推定
https://nitech.repo.nii.ac.jp/records/4763
https://nitech.repo.nii.ac.jp/records/4763dec6b26f-4a17-4de8-923c-1f184f91d761
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1999 IEICE http://search.ieice.org/index.html
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-11-07 | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | 対数スペクトルの任意基底関数による展開に基づく音声のスペクトル推定 | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||||||||||||
その他のタイトル | タイスウ スペクトル ノ ニンイ キテイ カンスウ ニヨル テンカイ ニモトズク オンセイ ノ スペクトル スイテイ | |||||||||||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||||||||||||
その他のタイトル | Speech Spectral Estimation Based on Expansion of Log Spectrum by Arbitrary Basis Functions | |||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||
著者 |
若子, 武士
× 若子, 武士
× 徳田, 恵一
× 益子, 貴史
× 小林, 隆夫
× 北村, 正
|
|||||||||||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||||||||||
姓名 | Tokuda, Keiichi | |||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||
姓名 | 徳田, 恵一 | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
姓名 | トクダ, ケイイチ | |||||||||||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||||||||||
姓名 | Kitamura, Tadashi | |||||||||||||||||||||
bibliographic_information |
ja : 電子情報通信学会論文誌. D-2, 情報・システム. 2, パターン処理 巻 J82-D2, 号 12, p. 2203-2211, 発行日 1999-12-20 |
|||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||
出版者 | Institute of Electronics, Information and Communication Engineers | |||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 0915-1923 | |||||||||||||||||||||
item_10001_source_id_32 | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | AA11340957 | |||||||||||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||
内容記述 | メルケプストラムをパラメータとして音声スペクトルを表現した場合, 1次オールパス関数の m 段縦続接続を基底関数として対数スペクトルを表現することになる. 本論文では, より効率的に音声スペクトルを表現するために, 基底関数を任意の関数系から選ぶことのできるスペクトル推定法を提案し, そのための分析アルゴリズムを示す. 本論文では特に, 2次のオールパス関数に基づいて定義された基底関数を用いる場合について考える. このとき,周波数目盛りの伸縮の度合に加えて, 伸縮の中心となる周波数を設定することができるため, より自由度の高い周波数分解能の設定が可能となる. 最後に, このスペクトル推定法を用いた分析合成音声の主観評価実験, 及びHMMを用いた認識実験により, 提案手法の有効性を示す. | |||||||||||||||||||||
言語 | ja |