WEKO3
アイテム
ダイポールアンテナから放射されるマイクロ波による眼球内温度上昇
https://nitech.repo.nii.ac.jp/records/5029
https://nitech.repo.nii.ac.jp/records/50291607f050-f37b-4c16-8678-1144341b6aa8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2002 IEICE http://search.ieice.org/index.html
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-06-25 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | ダイポールアンテナから放射されるマイクロ波による眼球内温度上昇 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||||
その他のタイトル | ダイポール アンテナ カラ ホウシャサレル マイクロハ ニヨル ガンキュウナイ オンド ジョウショウ | |||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||||
その他のタイトル | Temperature Rises in the Human Eye Exposed to EM Waves Emitted from a Dipole Antenna at Various Microwave Frequencies | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
著者 |
北, 真登
× 北, 真登
× 平田, 晃正
× 塩沢, 俊之
|
|||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||
姓名 | Hirata, Akimasa | |||||||||||||
bibliographic_information |
ja : 電子情報通信学会論文誌. B, 通信 巻 J85-B, 号 1, p. 132-139, 発行日 2002-01-01 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | Institute of Electronics, Information and Communication Engineers | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 1344-4697 | |||||||||||||
item_10001_source_id_32 | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA11325909 | |||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 本論文では,900 MHz,1.5 GHz,1.9 GHzの周波数帯において,半波長ダイポールアンテナから発せられる電磁波による眼球内SAR及びそれに伴う温度上昇を計算する.特に,周波数,アンテナと眼球の距離,及びアンテナ配置に対するそれらの変化について検討する.数値解析の結果,眼球とアンテナの距離が5 cm程度離れると,各周波数におけるSAR値は近くなるものの,減少の様子は一様でないことがわかった.また,アンテナと眼球の間隔が比較的小さい場合,眼球内SAR分布は電磁波の遠方界曝露による分布と大きく異なることがわかった.更に,眼球内にホットスポットが生じた場合,レンズ内部に比べてガラス体での温度上昇が大きいこともわかった. | |||||||||||||
言語 | ja |