WEKO3
アイテム
アクターネットワーク理論による構築的テクノロジー・アセスメントの自動走行車への適用に向けて
https://nitech.repo.nii.ac.jp/records/5971
https://nitech.repo.nii.ac.jp/records/5971b584799d-e8e4-4988-81f1-80d886d36bed
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_04(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-06-15 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | アクターネットワーク理論による構築的テクノロジー・アセスメントの自動走行車への適用に向けて | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Toward Application of Actor-Network Theory-based Constructive Technology Assessment to Autonomous Cars | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | Toward Application of Actor-Network Theory-based Constructive Technology Assessment to Autonomous Cars | |||||||||
著者 |
杉原, 桂太
× 杉原, 桂太
|
|||||||||
書誌情報 |
技術倫理研究 = Journal of engineering ethics 巻 13, p. 37-57, 発行日 2016-11-30 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 名古屋工業大学技術倫理研究会 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 13494805 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11981204 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
論文ID(NAID) | ||||||||||
120006309798 | ||||||||||
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050845762423892352 | ||||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 今日,自動走行車が社会的期待を集めている。本稿では,自動走行技術を社会的に望ましいものとするために,アクターネットワーク理論(Actor-Network Theory:ANT)による構築的テクノロジー・アセスメント(Constructive Technology Assessment:CTA)を自動走行車に適用する必要性について技術者倫理(Engineering Ethics)の視点を踏まえて考察する。自動走行技術については正の側面だけではなく負の側面も指摘されている。社会的に望ましい自動走行車像を描き出すには、技術者と行政,市民が議論する場が必要である。 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 自動走行車 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 構築的テクノロジー・アセスメント | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | アクターネットワーク理論 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 技術者倫理 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | AutonomousCars | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ConstructiveTechnologyAssessment | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Actor-NetworkTheory | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | EngineeringEthics | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
見出し | ||||||||||
大見出し | 論文 | |||||||||
言語 | ja |