WEKO3
アイテム
ラスタ走査型ラベル付けアルゴリズムにおける第一走査の効率化手法
https://nitech.repo.nii.ac.jp/records/5445
https://nitech.repo.nii.ac.jp/records/5445bef435a3-22c5-4f22-9958-c443577784a8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2009 IEICE http://search.ieice.org/index.html
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-06-25 | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | ラスタ走査型ラベル付けアルゴリズムにおける第一走査の効率化手法 | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||||||||||||
その他のタイトル | ラスタ ソウサガタ ラベルツケ アルゴリズム ニオケル ダイイチ ソウサ ノ コウリツカ シュホウ | |||||||||||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||||||||||||
その他のタイトル | A Strategy for Efficiency Improvement of the First-Scan in Raster-Scan-Based Labeling Algorithms | |||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||
著者 |
何, 立風
× 何, 立風
× 巣, 宇燕
× 鈴木, 賢治
× 中村, 剛士
× 伊藤, 英則
|
|||||||||||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||||||||||
姓名 | Nakamura, Tsuyoshi | |||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||
姓名 | 中村, 剛士 | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
姓名 | ナカムラ, ツヨシ | |||||||||||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||||||||||
姓名 | Ito, Hidenori | |||||||||||||||||||||
bibliographic_information |
ja : 電子情報通信学会論文誌. D, 情報・システム 巻 J92-D, 号 6, p. 951-955, 発行日 2009-06-01 |
|||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||
出版者 | Institute of Electronics, Information and Communication Engineers | |||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 1880-4535 | |||||||||||||||||||||
item_10001_source_id_32 | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | AA12099634 | |||||||||||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||
内容記述 | ラスタ走査型ラベル付けアルゴリズムでは,第一走査において,対象物画素への暫定的なラベル付けと暫定ラベルの連結性の関連付け処理を行う.従来手法では,注目対象物画素と8連結している四つの走査済みの画素からなるマスクを用いてすべての対象物画素を同一手順で処理する.これに対して,本論文では,注目対象物画素が背景画素の後にあるのか対象物画素の後にあるのかということが計算せず分かることに注目し,それぞれの場合に分けて処理を行う方法を提案する.これにより,注目対象物画素の前の画素をマスクから除外できる.つまり,走査用のマスクは残りの三つの画素だけになる.その結果,対象物画素が存在しない画像を除き,すべての画像において,提案手法は従来手法より効率である.様々な性質の画像を用いた従来手法との比較評価実験により,提案手法の有効性を確認した. | |||||||||||||||||||||
言語 | ja |