WEKO3
アイテム
三つの小さな不正行為
https://nitech.repo.nii.ac.jp/records/1352
https://nitech.repo.nii.ac.jp/records/1352569593b6-48ae-45dc-8336-607976e1bdf3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_04(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-12-26 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 三つの小さな不正行為 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | ミッツ ノ チイサナ フセイ コウイ | |||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | Scientific misconduct by ordinary researchers | |||||||||
著者 |
市村, 正也
× 市村, 正也
|
|||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | Ichimura, Masaya | |||||||||
書誌情報 |
技術倫理研究 = Journal of engineering ethics 巻 5, p. 85-98, 発行日 2008-12-25 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 名古屋工業大学技術倫理研究会 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 13494805 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11981204 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 大学の研究での不正行為を三つ紹介する。これらの不正行為の舞台となった研究は社会の注目を集めていたわけではなく、不正行為自体も重大な事件として認知されているわけではない。したがってこれらの不正行為は、いわば目立たない小さな不正行為である。ただそこには、社会的大事件となった大きな不正行為とも共通する倫理的な問題があり、また大きな不正行為にはない固有の倫理的な問題もある。不正行為の現場に立ち会った人物の視点を通して不正行為を犯す研究者の心理を読み取り、不正の誘惑に対する研究者の弱さについて考察する。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
見出し | ||||||||||
大見出し | 講演 | |||||||||
言語 | ja |