WEKO3
アイテム
技術者倫理の議論を活発なものにするために-大石敏広著『技術者倫理の現在』の書評論文に対する回答を通して-
https://nitech.repo.nii.ac.jp/records/1377
https://nitech.repo.nii.ac.jp/records/1377e9e99611-ff62-474c-baaa-fd1ae7ed4cf0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_04(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-06-18 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 技術者倫理の議論を活発なものにするために-大石敏広著『技術者倫理の現在』の書評論文に対する回答を通して- | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | Toward Animated Discussions about Engineering Ethics | |||||||||
著者 |
大石, 敏広
× 大石, 敏広
|
|||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | Ohishi, Toshihiro | |||||||||
書誌情報 |
技術倫理研究 = Journal of engineering ethics 巻 10, p. 91-104, 発行日 2013-12-18 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 名古屋工業大学技術倫理研究会 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 13494805 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11981204 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
論文ID(NAID) | ||||||||||
120005973774 | ||||||||||
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050001337489818752 | ||||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 技術者倫理に従うべき根拠 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Reason to Follow Engineering Ethics | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | プラグマティックな方法論 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Pragmatic Method | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 道徳的ジレンマと価値 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Moral Dilemma and Value | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 応用倫理学の役割 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Role of Applied Ethics | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
見出し | ||||||||||
大見出し | 応答論文 | |||||||||
言語 | ja |