WEKO3
アイテム
無機中空粒子の合成とその応用―工学倫理の制約について―
https://nitech.repo.nii.ac.jp/records/2290
https://nitech.repo.nii.ac.jp/records/229067991c77-a9b4-4e20-ba52-b1ab34a5c0d0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_04(1) | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-08-05 | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | Application and Synthesis of Inorganic Hollow Particles | |||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | 無機中空粒子の合成とその応用―工学倫理の制約について― | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||
言語 | eng | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||||
著者 |
Han, Yong Sheng
× Han, Yong Sheng
× Hadiko, Gunawan
× 樽谷, 圭栄
× 藤, 正督
× 高橋, 実
|
|||||||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : セラミックス基盤工学研究センター年報 en : Annual report of the Ceramics Research Laboratory Nagoya Institute of Technology 巻 4, p. 1-14, 発行日 2005-03-31 |
|||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||
出版者 | 名古屋工業大学セラミックス基盤工学研究センター | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 1347-1694 | |||||||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | AA11625130 | |||||||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||
内容記述 | 近年、ナノからミクロンサイズの中空粒子の合成とその応用に強い関心が集まっている。特に、無機中空粒子は製紙・ドラッグデリバリー・光触媒・触媒などの幅広い分野で応用されている。その中空粒子の合成方法は2つのカテゴリーに分類される。1つはテンプレート法であり、有機ビーズテンプレート法、炭酸カルシウムテンプレート法、エマルジョンテンプレート法、そして界面活性剤テンプレート法などがあげられる。もう1つは、通常装置を必要とする噴霧熱分解法や静電噴霧法がある。本報では無機中空粒子の合成とその応用について我々の研究も含めて概説した。 | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
見出し | ||||||||||||||||||||||
大見出し | <総説> | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
見出し | ||||||||||||||||||||||
大見出し | <Review> | |||||||||||||||||||||
言語 | en |