ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究論文

1950~1970年代の中国における建築雑誌に現れる建築用語の統計的分析 : 中国建築の近代化過程における建築家の言説に関する研究 その1

https://nitech.repo.nii.ac.jp/records/4680
https://nitech.repo.nii.ac.jp/records/4680
36ce5d35-43d3-4408-b7c0-92ad15f6ecb8
名前 / ファイル ライセンス アクション
JAPEE_516_273.pdf 本文_fulltext (1.4 MB)
社団法人日本建築学会
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2012-11-07
タイトル
タイトル 1950~1970年代の中国における建築雑誌に現れる建築用語の統計的分析 : 中国建築の近代化過程における建築家の言説に関する研究 その1
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル 1950 ~ 1970ネンダイ ノ チュウゴク ニオケル ケンチク ザッシ ニ アラワレル ケンチク ヨウゴ ノ トウケイテキ ブンセキ : チュウゴク ケンチク ノ キンダイカ カテイ ニオケル ケンチクカ ノ ゲンセツ ニカンスル ケンキュウ ソノ1
言語 ja-Kana
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル A STATISTICAL STUDY ON THE WORDS USED IN CHINESE ARCHITECTURAL JOURNAL IN THE 1950-1970S : Architects' discours in the course of architectural modernization in China
言語 en
著者 姜, 湧

× 姜, 湧

姜, 湧

Search repository
近藤, 正一

× 近藤, 正一

近藤, 正一

Search repository
北川, 啓介

× 北川, 啓介

北川, 啓介

ja-Kana キタガワ, ケイスケ

Search repository
張, 健

× 張, 健

張, 健

Search repository
若山, 滋

× 若山, 滋

若山, 滋

Search repository
著者別名
姓名 Kitagawa, Keisuke
著者別名
姓名 Wakayama, Shigeru
bibliographic_information ja : 日本建築学会計画系論文集

号 516, p. 273-280, 発行日 1999-02-28
出版者
出版者 日本建築学会
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1340-4210
item_10001_source_id_32
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10438548
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
item_10001_relation_35
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 http://ci.nii.ac.jp/naid/110004655368
関連名称 110004655368
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 This paper focuses to figure out the ideological trend of Chinese contemporary architects in the process of modernization and socialist transformation of traditional architectural culture by means of analyses of architects discours published in the Architectural Journal in the 1950-1970s, which is often called as the Period of Chairman Mao. Refering to the method of linguistics, the keywords of discours and its frequency used in architectural papers are indexed and counted by subjects, and then be classified into several categories in accordance with the axes of social background-architecture-culture and architectural ontology-methodology-artistry. Through construction and transformation investigation, it is found that architectural thoughts in that period are based on the government policy, i. e., the combination of function, economy and beauty in architecture, and the criterion of these is socialism ideology and political propaganda. According to the movement of focuses of architects' discours following the pressure of ideology and mass movement, this period can be divided into 6 phases.
言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:46:00.678921
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3