WEKO3
アイテム
PCBの電磁放射と電源グラウンド層間入力インピーダンスにおける周波数特性の対応関係
https://nitech.repo.nii.ac.jp/records/5155
https://nitech.repo.nii.ac.jp/records/515568f85078-7969-44b1-9975-e685c8915f9f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright(c)2003 IEICE http://search.ieice.org/index.html
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-06-25 | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | PCBの電磁放射と電源グラウンド層間入力インピーダンスにおける周波数特性の対応関係 | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||||||||||||
その他のタイトル | PCB ノ デンジ ホウシャ ト デンゲン グラウンドソウカン ニュウリョク インピーダンス ニオケル シュウハスウ トクセイ ノ タイオウ カンケイ | |||||||||||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||||||||||||
その他のタイトル | Correspondence between Frequency Characteristics of Radiated Emission and Input Impedance of Power-Ground Planes of PCB | |||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||
著者 |
藤原, 修
× 藤原, 修
× 中村, 謙司
× 王, 建青
|
|||||||||||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||||||||||
姓名 | Fujiwara, Osamu | |||||||||||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||||||||||
姓名 | Wang, Jianqing | |||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||
姓名 | 王, 建青 | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
姓名 | オウ, ケンセイ | |||||||||||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||||||||||
bibliographic_information |
ja : 電子情報通信学会論文誌. B, 通信 巻 J86-B, 号 8, p. 1639-1646, 発行日 2003-08-01 |
|||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||
出版者 | Institute of Electronics, Information and Communication Engineers | |||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 1344-4697 | |||||||||||||||||||||
item_10001_source_id_32 | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | AA11325909 | |||||||||||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||
内容記述 | プリント回路基板(PCB: Printed Circuit Board)のグラウンドバウンス(Ground bounce)による電磁放射ピークの周波数は,電源グラウンド層間入力インピーダンス(以下,PCBインピーダンスと呼ぶ)の周波数特性から予測可能とされているが,その対応関係には不明の部分が多い.本論文では,PCBの電磁放射とPCBインピーダンスの周波数スペクトルをFDTD (Finite-Difference Time-Domain)法で解析し,実測値との対照から両者の対応機構を考察した.その結果,PCBインピーダンスの大きさに比して十分小さい内部抵抗の電圧源でPCBを励振すれば,電磁放射のピークはPCBインピーダンスが極小となる周波数で現れるが,それは内部抵抗の増大とともにPCBインピーダンスが極大となる周波数へ移行することがわかった.また,PCBインピーダンスが極大,極小となる二つの周波数(共振周波数)における抵抗成分(以下,共振抵抗と呼ぶ)から求めた放射電力比は二乗放射電界比とおおむね一致すること,それゆえにPCBの放射ピーク周波数は励振源の内部抵抗とPCBインピーダンスの共振抵抗の両者で決まること,などが明らかとなった. | |||||||||||||||||||||
言語 | ja |