WEKO3
アイテム
{"_buckets": {"deposit": "8bb18dc0-2de3-427b-8214-3d1725d45e4d"}, "_deposit": {"created_by": 3, "id": "4251", "owners": [3], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "4251"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:nitech.repo.nii.ac.jp:00004251", "sets": ["31"]}, "author_link": ["4832", "8515", "12748", "4831"], "item_10001_alternative_title_24": {"attribute_name": "その他(別言語等)のタイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_alternative_title": "カクチョウ フーリエ ヘンカンホウ ニヨル オプティカル フロー サンシュツ シュホウ"}, {"subitem_alternative_title": "Optical Flow Calculation Using Extended Fourier Transformation Method"}]}, "item_10001_biblio_info_28": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "1993-11-20", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicIssueNumber": "11", "bibliographicPageEnd": "2373", "bibliographicPageStart": "2365", "bibliographicVolumeNumber": "J76-D2", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "電子情報通信学会論文誌. D-II, 情報・システム, II-情報処理"}]}]}, "item_10001_description_36": {"attribute_name": "内容記述", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "オプティカルフローの算出は,物体のセグメンテーションや認識などに有用である.本論文では,物体が移動している3次元時空間をフーリエ変換すると,物体の動く方向に依存する特定の平面にスペクトルが分布するという性質を用いたフーリエ変換法によるオプティカルフロー検出と,オプティカルフロー検出の代表的な方法であるこう配法とブロックマッチング法の三つのフロー算出手法の定量評価を行う.更にフーリエ変換法によるフロー算出能力を向上させるために,拡張フーリエ変換法の提案を行った.拡張フーリエ変換法は,次の四つの拡張部から構成される.(1)動きに起因するスペクトルを強調させる時空間フィルタ.(2)フーリエ変換法に適した動領域判定手法.(3)過去に検出したフローと現在のフローはあまり変化しないという時間的な滑らかさを考慮したフロー予測分布関数.(4)のぞき穴問題を解決するフローエネルギー制限項.更にコンピュータシミュレーションによりこう配法,ブロックマッチング法との比較を行い,拡張フーリエ変換法が,精度良くオプティカルフローを算出可能であることを確認した.", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_10001_description_38": {"attribute_name": "フォーマット", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "application/pdf", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_10001_full_name_27": {"attribute_name": "著者別名", "attribute_value_mlt": [{"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "8515", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}, {"nameIdentifier": "1000000219396 ", "nameIdentifierScheme": "NRID", "nameIdentifierURI": "http://rns.nii.ac.jp/nr/1000000219396 "}], "names": [{"name": "Matsuo, Hiroshi"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "4831", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Iwata, Akira"}]}]}, "item_10001_publisher_29": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "Institute of Electronics, Information and Communication Engineers"}]}, "item_10001_source_id_30": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "09151923", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_10001_source_id_32": {"attribute_name": "書誌レコードID(NCID)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AN1007132X", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_10001_version_type_33": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_version_resource": "http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85", "subitem_version_type": "VoR"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "松尾, 啓志"}, {"creatorName": "マツオ, ヒロシ", "creatorNameLang": "ja-Kana"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "8515", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}, {"nameIdentifier": "1000000219396 ", "nameIdentifierScheme": "NRID", "nameIdentifierURI": "http://rns.nii.ac.jp/nr/1000000219396 "}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "清原, 学"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "12748", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "岩田, 彰"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "4831", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "鈴村, 宣夫"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "4832", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2017-01-23"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "J76-D2_2365.pdf", "filesize": [{"value": "897.2 kB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensefree": "Copyright(c)1993 IEICE http://search.ieice.org/index.html", "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 897200.0, "url": {"label": "本文_fulltext", "url": "https://nitech.repo.nii.ac.jp/record/4251/files/J76-D2_2365.pdf"}, "version_id": "5bdc914a-4a57-469e-b870-55d88c8cf382"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "journal article", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "拡張フーリエ変換法によるオプティカルフロー算出手法", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "拡張フーリエ変換法によるオプティカルフロー算出手法"}]}, "item_type_id": "10001", "owner": "3", "path": ["31"], "permalink_uri": "https://nitech.repo.nii.ac.jp/records/4251", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2012-11-07"}, "publish_date": "2012-11-07", "publish_status": "0", "recid": "4251", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["拡張フーリエ変換法によるオプティカルフロー算出手法"], "weko_shared_id": 3}
拡張フーリエ変換法によるオプティカルフロー算出手法
https://nitech.repo.nii.ac.jp/records/4251
https://nitech.repo.nii.ac.jp/records/4251bf3a0c89-ab27-4859-8867-e2f915ba4a83
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright(c)1993 IEICE http://search.ieice.org/index.html
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-11-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 拡張フーリエ変換法によるオプティカルフロー算出手法 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | カクチョウ フーリエ ヘンカンホウ ニヨル オプティカル フロー サンシュツ シュホウ | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Optical Flow Calculation Using Extended Fourier Transformation Method | |||||
著者 |
松尾, 啓志
× 松尾, 啓志× 清原, 学× 岩田, 彰× 鈴村, 宣夫 |
|||||
著者別名 | ||||||
姓名 | Matsuo, Hiroshi | |||||
著者別名 | ||||||
姓名 | Iwata, Akira | |||||
書誌情報 |
電子情報通信学会論文誌. D-II, 情報・システム, II-情報処理 巻 J76-D2, 号 11, p. 2365-2373, 発行日 1993-11-20 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | Institute of Electronics, Information and Communication Engineers | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 09151923 | |||||
書誌レコードID(NCID) | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN1007132X | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | オプティカルフローの算出は,物体のセグメンテーションや認識などに有用である.本論文では,物体が移動している3次元時空間をフーリエ変換すると,物体の動く方向に依存する特定の平面にスペクトルが分布するという性質を用いたフーリエ変換法によるオプティカルフロー検出と,オプティカルフロー検出の代表的な方法であるこう配法とブロックマッチング法の三つのフロー算出手法の定量評価を行う.更にフーリエ変換法によるフロー算出能力を向上させるために,拡張フーリエ変換法の提案を行った.拡張フーリエ変換法は,次の四つの拡張部から構成される.(1)動きに起因するスペクトルを強調させる時空間フィルタ.(2)フーリエ変換法に適した動領域判定手法.(3)過去に検出したフローと現在のフローはあまり変化しないという時間的な滑らかさを考慮したフロー予測分布関数.(4)のぞき穴問題を解決するフローエネルギー制限項.更にコンピュータシミュレーションによりこう配法,ブロックマッチング法との比較を行い,拡張フーリエ変換法が,精度良くオプティカルフローを算出可能であることを確認した. | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf |