WEKO3
アイテム
球面波入射に適用できるコーナ回折公式の数値的考察と改良
https://nitech.repo.nii.ac.jp/records/4351
https://nitech.repo.nii.ac.jp/records/43511e9d618b-fdf3-45e8-8e19-1394103859c3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1995 IEICE http://search.ieice.org/index.html
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-06-25 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | 球面波入射に適用できるコーナ回折公式の数値的考察と改良 | |||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||||||
その他のタイトル | キュウメンハ ニュウシャ ニ テキヨウデキル コーナ カイセツ コウシキ ノ スウチテキ コウサツ ト カイリョウ | |||||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||||||
その他のタイトル | Numerical Consideration and Some Improvement of Corner Diffraction Formulas Applicable to Spherical Wave Incidence | |||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||
著者 |
比嘉, 良史
× 比嘉, 良史
× 内川, 潔
× 稲垣, 直樹
× 菊間, 信良
|
|||||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||||
姓名 | Kikuma, Nobuyoshi | |||||||||||||||
bibliographic_information |
ja : 電子情報通信学会論文誌. C-1, エレクトロニクス. 1, 光・波動 巻 J78-C1, 号 6, p. 255-264, 発行日 1995-06-20 |
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
出版者 | Institute of Electronics, Information and Communication Engineers | |||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||
収録物識別子 | 0915-1893 | |||||||||||||||
item_10001_source_id_32 | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||
収録物識別子 | AN10071283 | |||||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | コーナにおける回折現象はまだ解決していない規範問題であるが,現在までにGTD(幾何光学的回折理論)に組み込むための実用的な近似公式がいくつか提案されている.その中で,球面波入射に適用できるコーナ回折公式には,Burnside-Pathak の公式(BP公式)と張の公式(Z公式)がある.本論文はBP公式とZ公式を4分の1無限導体板と微小ダイポールから構成される仮想モデルで数値的な比較を行った.その結果,BP公式とZ公式は影境界に近くなければ良く似たものとなる.BP公式は,コーナ回折にもかかわらず,その計算過程にエッジのパラメータを必要とするが,Z公式はコーナに関するパラメータのみで簡便に計算できる,という利点がある.しかし,これは影境界を横切るときに小さな不連続が生じる.そこで,Z公式における不連続を経験的な修正関数を導入することにより,一様に連続的な回折界を与える新しいコーナ回折公式(MZ公式)を提案した. | |||||||||||||||
言語 | ja |